2017年 12月 05日
今日は朝抜きで内科の検査があり、終了したのが13時。 風もなく青空が広がり、今日限りの暖かさらしい。もったい ないお天気なので、急に皇居の紅葉を愛でに行きたくなった。 娘に電話して坂下門など調べてもらい汗ばんで駆けつけた。 ボディーチェックの後、普段は見られない内宮庁庁舎などを 仰ぎ、少し散り始めた紅葉を探しながら、のんびりと歩いた。 乾門まではいかずに途中右折して東御苑の方に向かった。 昔は鳥撮りをしたり桜や菖蒲を眺めにと気軽に来たものだ。 変わらない景色にほっとして、、菊のご紋の入ったお箸などを お土産に買って、大手門から出てきた。 昔OLをしていたころ には地下鉄の大手町駅は中で、そうとう歩くから使わない!っ て覚えていたのに、すっかり忘れて腰痛持ちには酷くこたえた。 しかし皇居を長く歩るくことが出来て嬉しくって、気持ちいい時間 を過ごせた。皇居乾通りの一般公開は12月10日までだそうだ。 皇居 乾通り秋の一般公開 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by sutudio_M
| 2017-12-05 22:25
| 秋の風景
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 2015年 鳥 2014年 鳥 2013年 鳥 鉄道 動物(猫家族など)) 花&昆虫 富士山 天体 オオルリ ムシクイ類 キビタキ サンコウチョウ ノビタキ コサメビタキ クロツグミ サンショウクイ ヤブサメ クロジ エナガ コゲラ フクロウ類 ハクガン カワセミ カイツブリ ツツドリ マヒワ ゴイサギ ムギマキ オナガ バン コマドリ オジロビタキ コサギ・ダイサギ タンチョウ さくら ツバメ コルリ アトリ ヒメコウテンシ アカショウビン ホオジロ キセキレイ オシドリ キョクアジサシ アオバト ムクドリ ツバメ アカガシラサギ ルリビタキ キクイタダキ 棚田・雲海 夏の北海道の鳥 冬の北海道の鳥 冬のバンクーバーの鳥 ツミ・オオタカ 2017年 鳥 ご挨拶 2018年鳥 2018年 鳥 イベント 山岳と花 秋の風景 冬の風景 夏の風景 春の風景 夜景 2016年 鳥 2018年鳥 ミュージック
ファン
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||