2016年 11月 19日
先日、出雲のお土産に戴いたお饅頭のおいしかったこと! ひとつづつ口にしては箱蓋をきっちり閉めてテーブルに置い て就寝した。朝起きてみるとお菓子箱の蓋が開いてるでは ありませんか。???よく見るとお饅頭が2ケ食べかけに! さてさて3匹の共同作戦か、1匹狼の仕業か?誰だと思う? ![]() ↑ お腹が空くと からみ始める兄弟 兄猫グレーは食欲旺盛で人間のものを食べたがる傾向にあるが ![]() ↑ 2ケもかじったのは誰? ![]() ↑ 弟猫はマイペースだけど 紙やセロファンの角がいたくがお気に入り ![]() ↑ ママ猫さんはがっつきじゃないけど 何でも遊びのオモチャにするのが得意 【 う~ん やっぱり3匹親子の共同作戦かな~~~ ドッキリカメラを隠して観たかったよ 】 ▲
by sutudio_M
| 2016-11-19 23:59
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 11月 09日
今日の午後は世界中がトランプ・ショックの荒波にみま われたようです。 私も人並み?訪問リハビリの最初 に血圧を測ったら、なんと上が150になっていて自分で もビックリ! ブラックマンデーを経験した者としてはこんな こともと、ふんでたのに。しかしこれから先が思いやられます。 2016年木枯らし1号は今日、ニューヨークから押し寄せました。 寒くなりました あの関東雨雨雨の夏はどこへ行ったのでしょう ![]() ▲
by sutudio_M
| 2016-11-09 11:07
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 10月 31日
2016年10月最終日、ハロウィンの今朝。 お昼ごろまでは太陽が拝めそうの予報だったので ツレに毛布やカーペットをベランダに干してもらった。 こちらはいつになく腰痛が治まらず横になっていたら 「アカ・メグがいないぞ!」とさけんだ。「ベランダへの 網戸は閉めたの? 」「あーあけっぱだった~」 猫と14年も生活していると私には猫の先の行動が 読めるのだ。たぶん地上までは飛び降りないで、1F の庇上とベランダの間に隠れている気がした。ツレ が造園用の背高アルミ三脚脚立を持ってきて探した。 「いたよ!いた!」 が、「 ご飯よ~、草よ~ 」の声 にも出て来ない。 怖くなって固まっているらしい・・・ マタタビをたっぷり含ませたネコジャラシでやっとおびき出し に成功!14年ぶりの脱走劇にヒヤリとした10月尽であった。 お昼ごはんの後、庭を眺めていたらジョウビタキ♂が竹の先に 飛んで来た。冬鳥用の庭の仕立てがまだ間に合ってなかったけど嬉しいな~ ![]() ↑ ハロウィンだからって メグチャンまで 外に出なくたっていいのよ~ 鳴き疲れて声はかれているのに戻されホットしてまた遊んでる ![]() ▲
by sutudio_M
| 2016-10-31 20:33
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 09月 27日
今日は久しぶりの晴れ間になった。2週間ぶり、友人に 家事手伝いに来てもらった。切れていた廊下の天井灯 にLED球をはめてもらったら明るいこと!なんて幸せなのか! その間私は自分の不調に合ったリハビリをプロの方に教えて いただいて、これまた明るい希望が湧き痛みが軽くなった気がする。 かまってもらえないと イタズラするぞ~の眼 ![]() あ~~ パパ猫と妹猫の命日に飾ったススキを食べている~~~ こら!イチ! ![]() ▲
by sutudio_M
| 2016-09-27 15:13
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 09月 16日
小雨混じりの日は秒針の音が聞こえるくらい静かだ。 今年のお正月に新調した爪とぎがボロボロになった ため再度購入。昼寝から覚めた猫のガリガリが響く。 ![]() 何かおもろいことないかな~~ ![]() 兄弟猫 ![]() 湿気た空気だニャ~~ ![]() ![]() ママ猫はお母さんと遊びたい! ▲
by sutudio_M
| 2016-09-16 16:33
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 08月 30日
2016年8月の連続台風と低気圧には、ほとほとまいりました。 湿度80%前後の毎日。冷房入れたり除湿をかけても69%程度。 毎日のように座薬と飲み薬で痛みをこらえ、台風一過を待っている。 痛いときは思考能力が0になる。TVのニュースも煩わしくて横に なりながらサッカーや野球やテニスの試合を聞き流すのが一番。 昨今は海外での選手の出場試合を見せてくれるのでありがたい。 台風10号がらみでは室温が25℃の時もあった。猫兄弟が一緒に 丸くなるからすぐに分かる。ゴロゴロばかりではと思い写真を撮った。 我が家の猫兄弟 おすまししてアメリカンカール ![]() 兄イチタロウ 弟アカリン 気温がチョット下がると団子になっている ![]() ![]() 久しぶりに釣竿で遊んでみた みな66歳~72歳だが遊ぶのが大好きだ お母さんのほうがヨイショ! ![]() ▲
by sutudio_M
| 2016-08-30 16:15
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 08月 23日
Happy Birthday !! 14th ママ猫 メグライアン ![]() 私と同じくシルバーパス組になったね いつも癒してくれてありがとう! ![]() 去年パパ猫さんと娘猫ミーシャが天国に昇っていったので 息子二人との3匹家族です ------------------------------------------------------------- 12年前 ![]() 2004年 生後1ケ月足らず 子猫の鋭い爪を自分の歯で切ってあげていた 顎が炎症起こして真っ赤に・・・ ![]() 1ケ月を過ぎると4匹が勝手に遊び始める ママ猫の目配り・気配りには頭が下がった ▲
by sutudio_M
| 2016-08-23 13:38
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 08月 21日
お盆のころは連日30度を超える猛暑の日々。 室内猫も動きが鈍る。 28度設定の冷房に 朝から熟睡する。夏痩せどころか6kg超えた! 私は梅雨から台風がらみの低気圧で坐骨神経痛 が出まくり、椅子に座れないのが辛い。少し痩せた。 我が家の兄猫 イチタロウ ![]() イチタロウは眠りが深くてうらやましいな~ ![]() ![]() ![]() ![]() 弟猫アカリンとクールベットで ▲
by sutudio_M
| 2016-08-21 16:06
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 06月 19日
坐骨神経痛のおかげで、一週間外出していない。 それがまたストレスになるので、クスリで痛みを 押さえて池に出向いてみた。昔からの鳥友に会い 最近入ったというすすけたカワセミの若を観察する。 アジサイの間に間にアオサギ・カルガモなども見た。 家に帰って我が家の猫たちとオシャベリをする。 ![]() ↑ 夏用のクールベットに居る兄弟 このベットをくださった猫村さんは天国に行ってしまった ![]() ↑ ママと弟猫アカリン 岩合さんの映像などを良く見ている ![]() ↑ お腹が空くとお母さんの気を引くべくプロレスごっこをやり始める兄弟 ![]() ↑ ママ猫は我関せず・・・ ![]() ↑ 最近とみに甘えっこになってきた兄猫 ![]() ↑ 大好きなジジの靴音を拾っている弟猫 真剣そのもの ![]() 猫家族みんなのストレス解消モノ ▲
by sutudio_M
| 2016-06-19 16:48
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
2016年 05月 18日
▲
by sutudio_M
| 2016-05-18 07:30
| 動物(猫家族など))
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 2015年 鳥 2014年 鳥 2013年 鳥 鉄道 動物(猫家族など)) 花&昆虫 富士山 天体 オオルリ ムシクイ類 キビタキ サンコウチョウ ノビタキ コサメビタキ クロツグミ サンショウクイ ヤブサメ クロジ エナガ コゲラ フクロウ類 ハクガン カワセミ カイツブリ ツツドリ マヒワ ゴイサギ ムギマキ オナガ バン コマドリ オジロビタキ コサギ・ダイサギ タンチョウ さくら ツバメ コルリ アトリ ヒメコウテンシ アカショウビン ホオジロ キセキレイ オシドリ キョクアジサシ アオバト ムクドリ ツバメ アカガシラサギ ルリビタキ キクイタダキ 棚田・雲海 夏の北海道の鳥 冬の北海道の鳥 冬のバンクーバーの鳥 ツミ・オオタカ 2017年 鳥 ご挨拶 2018年鳥 2018年 鳥 イベント 山岳と花 秋の風景 冬の風景 夏の風景 春の風景 夜景 2016年 鳥 2018年鳥 ミュージック
ファン
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||